このブログをご覧の皆さんの中には実際に借金があり毎月の返済が大変な方がいらっしゃるのではないでしょうか。
僕はFXが原因で実際に自己破産をしています。
ご存知の方も多いと思いますが自己破産は今、持っている借金を帳消しにしてくれる制度です。
ただし自己破産では資産のある方などは手放さないといけないケースも出てきます。
自己破産ではなくても資産を手放さずに借金を減らす制度が債務整理の中にはございます。
皆さんが1日でも早く苦しい生活から脱するきっかけになればと思っておりますのでぜひご参考ください。
債務整理って何?
債務整理とは読んで字の如く借金(債務)借金の額を減らす、支払い期間や返済方法など法的に借金問題を解決する方法です。
債務整理には主に3つの方法があります。
・任意整理
・個人再生
・自己破産
・過払金請求
任意整理って何?
任意整理とは裁判所などの公的機関を通さずに借金を減額できる手続きです。
貸金業者と直接、交渉し利息や毎月の支払い金額を減額してもらう方法です。
個人からの借金や職場から借金がある場合など特定の相手を除いて支払いを減らすことが出来るので人間関係を壊す恐れがありません。
また職場から借金がある場合は省くことが出来るので職場に迷惑を掛ける心配やバレる恐れもありません。
こんな方にオススメ
・特定の相手を省いて返済額を減らしたい
・住宅ローンが残っている マイカーローンが残っている 資産は残したい
・借りたお金なので返済額は減額されるがなるべく返していきたい
裁判所などは通さずに返済額を減らしたい
個人再生って何?
個人再生とは裁判所に申し立てを行うことにより返済額を減らすことができます。
任意整理と比べ借金の返済額をより多く減らせるケースが多いです。
また住宅ローンの返済を続けながら借金の返済額を減らすことが可能です。
ただし任意整理のように特定の相手を省いて借金を整理することはできません。
こんな方にオススメ
・住宅ローンが残っているがマイホームは手放したくない
・マイカーローンの支払いがなく車を維持したい
・定期的な収入があり自己破産まではする必要がない
・自己破産の職業制限に当たる
自己破産って何?
裁判所に申し立てを行い全ての借金を帳消し(免責)してもらう方法です。
全ての借金が帳消しになるということが最大のメリットでしょう。
債務整理の中でも最終手段の位置付けになるので不動産などの資産を持っている場合手放さないといけないケースもあります。
こんな方にオススメ
・不動産などの高価な財産がない
・職場などからの借金がない
・自己破産の職業制限に当たらない
・借金を0にし人生をやり直したい
まずは弁護士、司法書士に相談を
これまで挙げた3つの方法以外にも過払金請求があります。
こちらは払いすぎた利息が返ってくる方法です。
最後の取引から時効が10年ですが適応であれば返済が終わる場合もあります。
あなたにベストな方法を知っているのは弁護士、司法書士などの専門家です。
借金のある苦しい生活から逃れるためにも専門家に相談してください。
全国どこでも対応可能・相談無料
コメント