僕はFXで失敗し1500万円の借金をし自己破産しています。
今からFXを始めようと思っている皆さんには僕と同じ過ちを踏んでほしくはありません。
なぜならとても辛いから。
今からFXを始めようと思っている皆さんはどこのFXを取り扱っている会社を選んでいいか迷っているのではないでしょうか?
FXで失敗して自己破産している僕だからオススメが出来ることがあります。
僕がオススメするFXを取り扱っている会社を選べばまず間違いありません。
儲けることが出来る人はどこの証券会社を利用しても勝てるのですから。
FXで失敗している僕から学んでください。
FXで自己破産した僕がFXを始める初心者にオススメするのはDMM FX
DMM FXはFX口座数『国内第1位』※※2019年1月末時点ファイナンス・マグネイト社調べ(2019年1月口座数調査報告書)
DMM FXはFX口座数国内第1位の会社です。
たくさんの人がツールを利用しているので安心感が違います。
FX業界最狭水準のスプレッドで20通貨ペアが扱える
米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、カナダドル/円、スイスフラン/円、南アフリカランド/円、ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、NZドル/米ドル、ユーロ/ポンド、米ドル/スイスフラン、米ドル/カナダドル、ユーロ/豪ドル、ユーロ/NZドル、ユーロ/スイスフラン、英ポンド/豪ドル、英ポンド/スイスフランの20通貨ペアが扱えます。
ただし初心者の皆さんはマイナー通貨には手を出さず米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドルのメジャー通貨の取引から始めてください。
それでも多くて選べないという方は米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドルに絞ってください。
ユーロ/米ドルは馴染みがないと思うかもしれませんが米ドル/円、ユーロ/円を取り引きする際にユーロ/米ドルの動きを把握していないと大ヤケドします。
スプレッドはFX業界最狭水準の米ドル/円0.3銭ユーロ/円0.5銭ユーロ/米ドル0.4pipsです。
提示率は全通貨、安心の95%以上です。
WindowsはもちろんMacにも対応
ほとんどのFXを取り扱っている会社はWindowsには対応しています。
ただMacに対応している会社は少ないです。
DMM FXはMacにも対応している数少ない会社です。
わざわざパソコンを買い換える必要がないのは心強いです。
取引スタイルによりカスタマイズ出来る万能ツールです。
スマホ取引も簡単
iPhone、Android共に対応しておりアプリで簡単ワンタッチ操作
取引以外の情報収集も可能なのは心強いです。
業界初!『時事通信社』ニュース配信
充実の為替情報でFX取引の参考にしてください。
昨今の為替相場は情報をいち早く得ることが出来た者が大きな利益を得ています。
カスタマーサポートも充実で初心者も安心
平日24時間電話サポート
業界初!LINEで問い合わせも可能
FXを始めてすぐは入金の仕方や出金など取引以外の部分で迷うことがたくさんあります。
平日の24時間電話サポートやLINEで簡単に問い合わせができるのはとても安心です。
安心安全の『全額信託保全』導入済み
DMM FXにもしものことがあっても2つの信託銀行で初心者の皆さんの大切な資産を管理しております。
簡単な操作やサポートの充実は初心者には必須
初心者はまず操作でつまづきます。
iPhone、Androidのスマホアプリでワンタッチ操作が出来るのは非常に心強いです。
スマホのワンタッチ操作でFXに慣れればパソコンの操作も簡単に行えます。
もし分からないことがあれば万全のサポート態勢が整っています。
DMM FXであれば安心のFXライフを送ることが出来ますよ。
コメント